教育現場から

若手教員の発信です!主に教育関連を扱いますが、基本投稿内容はランダムです。

the教室革命

今どこの公立学校の教室は同じように机が配置され、同じように前方に黒板と教卓があり、同じように白い壁でできていると思います。

当たり前っちゃ当たり前だけど、よく考えてみると変な気がするのは私だけでしょうか⁇

だって、現にどこのお店や施設も決まり切った形や環境ってないと思います。

それはチェーン店でもどうようのことですよね。

けど学校はどうでしょう。そんなことはなかなかないのではないでしょうか。

私はみたことがないので、こんなことを書いています。

もしご存知の方がいれば教えてください。

 

そこでですが、教室の環境を変化させてあげることで何か良い効果があるのではないかと思うのです。

たとえば、教室でよく騒ぐ走る子達。

必ずクラスに1人はいると思います。

なぜ走るか考えると、環境もその要素であるのでは考えます。

教室をシックな感じで黒や茶色中心の落ち着いた色使いにしてみたらどうでしょう。

なんかプレイルームとは真逆な感じがすると思います。

おそらく騒いだりする子は減るのではないでしょうか。

あとおしゃれな感じのある方が子どもたちの勉強のモチベーションになったりするだろうし。

反対にいつもの教室は、さまざまな掲示物やモノで溢れています。

いろんな色が見えます。

これは、子どもがショッピングセンターなどにあるプレイルームと雰囲気、色使いが似ているではありませんか。

 

実際に、教室をアレンジしたことはないです。

しかし、もし学年とか関係なしに自由にやっていいなら、教室を大きく変化させていたいです。

 

人は、その